Reviews:
4.6 -
"1" by
じょび, に書かれています
使いやすいです
5 -
"2" by
fujisan, に書かれています
EPSONのカラリオ使用。それまで使っていたバッファローはがき用マット紙(スーパーファイン)と同じデータを印刷して比べたが場合、明らかに発色が悪く、キメも粗い。しかし価格は安く、今時、100均でも110円で20枚位しか入っていないものもある為、大量印刷や画質を問わない文書、イラスト用としては良い。
2 -
"3" by
Amazon カスタマー, に書かれています
軽トラキャンピングカーの冷房の電源に使用しています。静粛性はまずまずです。大変良い製品ですので気に入っています。
5 -
"4" by
もしゃ, に書かれています
底がもっと滑りやすくして欲しいと思いました。今はスベールを付けて使いやすくなっています。
4 -
"5" by
moge, に書かれています
夜中でも気兼ねなく使える停電対策。(発電機はやっぱり周囲に気を使います)避難時やアウトドアではクルマに乗せて、発電機禁止場所でも使える安心感。ピークシフトで毎日使うと少しは元が取れる。と考え、思い切って導入しました。性能は文句なし。全ての家電が全く問題なく動きます。2.8Kwのエアコンは、いきなり全開運転しても問題ありませんでした。気になる騒音ですが、実はACアダプターが一番うるさい。充電しているかどうかに関係なく、通電するだけでファンが全開になります。同じ部屋に同居するのは無理なレベルの騒音ですから、充電時以外は電源コンセントを抜いておくことになります。面倒なので、孫の手スイッチ付きコンセントに繋いで使っています。本体には吸気ファンと排気ファンが付いており、1400w程度までは静かな吸気ファンだけが動作していますが、それを超えたあたりで排気ファンが動作します。排気ファンは回転数が高く、結構な騒音となります。付属ACアダプターでの充電時間は約4時間でした。450w程度消費しています。オプションのB230を接続すると、充電時間は約8時間になりました。さらにB2302台接続すると、12時間弱でした。電力会社のピークシフト契約にはピッタリです。固定型の家庭用蓄電池と違って運用場所も用途も何もかもが自由で、使っているだけで楽しくなります。少々値は張りますが、買って良かったです。
4 -
"6" by
千厩103, に書かれています
姿勢矯正のために背もたれのないこちらの椅子を購入しましたが、思ったより丈夫で使い心地も良いです椅子の足の部分も木独特の味があって気に入りました
5 -
"7" by
Andrei Po, に書かれています
Good stuff. Better than expected.
5 -
"8" by
n, に書かれています
ぜんぜん刺さりません。レビューを読んで、やさしくゆっくりカナヅチで叩いて行きましたが、ぜんぜん刺さりません。針先が曲がり、壁紙だけ傷つきましたが、コンクリートはびくともしませんでした。うまくいった人たちのうちのコンクリートと何が違うのかな。うちは築48年の公団住宅で、耐震検査もクリアしていた団地なので、コンクリートかたいのかな。とにかくぜんぜん刺さりませんでした。
3 -
"9" by
匿名さん, に書かれています
何も気にせず、2000円台のシュレッダーを購入し、あまりの騒音に絶望しておりました……・静音性(時間帯を気にせず作業できる)・マイクロクロスカット(ごみの量が減らせる)この2点に注目して購入したところ、大満足です。作業しながら電話の音など妨害しません。例えば壁が薄い賃貸でも気にしなくていいレベルだと思います。書類整理が捗り、助かりました。
5 -
"10" by
Fin, に書かれています
オーロラを見るのが大好きで、家族への手紙に使おうと買いました。写真自体は綺麗で気に入りましたが、私は写真を買ったのではなくポストカードをかいました。届いて開けてみて最初に気になったのが、葉書が黄ばんで見えたことでした。こういう色の用紙をお使いなのかしらと思いましたが、一枚だけより白い用紙のものが混ざっていました。疑いたくなってしまったのは、台紙が変色するくらいかなり以前からあるものが送られてきたのではないかということです。残念。
3 -
"11" by
?, に書かれています
長さは十二分で、筆記具以外に色々な小物が入れられるのは確かだと思います。が、ちょっと素材が柔らか過ぎで、外からの衝撃には弱いかと。外面を合成皮革か厚めの帆布で製造すれば良いのに。
3 -