Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
購入当初は半信半疑でしたが、商品到着後さっそく使用してみたところ想像以上の効果があり満足しております。
5 -
"2" by
まるひろ, に書かれています
ナビ本体のステーのネジボルトが特殊で外すのに苦労した。
5 -
"3" by
くうねるやすむ, に書かれています
(利用して3カ月経過)カバー無いのカード入れが若干パカパカし始めました。ここに重要性の高いカード(定期やクレジット等)は入れない方が良いかも。または気を付けるようにされた方が良いです。それ以外はカラーの色落ち無しや、ヒビ割れなど起きていませんので良し!です。スマートでやっぱり良いですね。------------------------------------------------手帳型ではなくシンプルなカバーです。主張が薄くゴチャゴチャ感がありません。後から気づいたのですが磁石無しです。でも本体に影響を及ぼさない点で良かったかな。最初匂いはします。こちらについても説明された記述があり、納得しました。パッケージや中に入っている取説等を見て、大変安心できるメーカーだと思います。メープルオレンジを選びましたが、発色が良くとても良い感じです!
4 -
"4" by
TH-P42VT2, に書かれています
沢山入って、ほぼ同値段のモノと迷いましたがこちらにしました。問題なく使用できております。
5 -
"5" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ゲームファンから見ても、映画好きから見ても楽しいと思います。続編も早くみたいです。マーク?ウォールバーグのサリーにはじめに違和感感じましたが後半まで行くと全く気にならなかったです。一つ星を減らした理由はアントニオ?バンデラスの作中での扱いですかね。あんな扱いでいいんですかねw映画としてとても楽しかったです!
4 -
"6" by
ムート, に書かれています
リビングに設置して、旅して歩いた日本中の写真をずーっと流しています。目を向けるたびに色んな写真が目に入り、写真立てとは違う楽しさがあります。時間を見つけては写真を探して転送しています。おうち時間の長い今、自分でスクロールしながら見る写真とも違って癒されます。
5 -
"7" by
茄子, に書かれています
会社の電話をボイスワープで転送していましたが、料金が結構かかるのでこの製品を検討して購入しました。結果だけ言いますと使えません!Wi-Fiの設定、SMARTalk登録設定は何も問題ありません。結構簡単に設定出来ますので多少の知識がある人間なら問題ないと思います。肝心な転送なのですが、050から始まる電話で転送されますので携帯で受け取ると050の番号になりますので誰からかかってきたのかわかりません。電話が受け取れない時や掛けなおす時、相手がわからないので無理です。ボイスワープだと相手の電話番号がそのまま転送されるので携帯のアドレス帳に登録した番号で相手がわかるので問題ありません。キャッチホンや受け取れないときでも履歴に残ります。この電話の転送はSMARTalkで登録した050からの番号のみなので履歴見ても050のみなので電話があったというだけです。SMARTalkアプリに電話帳移しても相手がわかりません。あぁこれアホが作ったんだとわかります。あと電話が転送されて直ぐに着信を受け取ったとしても10秒以上はタイムラグありますのでコールが短い相手だと転送がうまくいきません。相手と通話できるまで数秒音声が通じないのでお互い無言の時間があります。相手からすると返事もしないのかと思われます。何よりも誰から電話が掛かっているのか分からないのが致命的メール機能あるんだから転送した電話は後からでも電話番号通知するべきでしょう********追記********ルーターを再起動するとWi-Fiの接続が切断されます。再接続は手動です。Wi-Fiに繋がってるのかは確認するにはディスプレイを見てもアンテナのマークもないので機能登録から潜ってネットワークの設定項目でWi-Fiが接続されてるか確認しないといけません。Wi-Fi接続が切れてても、外で通話のボタンは押せますので注意です。当然ながらスマホには転送されませんので無駄になります。再接続ぐらいやれよ、Wi-Fi接続してるならディスプレイに表示しろよ!ほんとアホが作ったんだとわかります。
2 -
"8" by
K, に書かれています
釣りで使ってます。しっかり45m以内をキープしようと思っていなく、たぶん50m以上深いところまで下ろしてしまったことがありましたが、水は入っていなかったしヒビ等も入っていなかった。もちろん45m以上深いところはオススメしませんが、表示上の45mの耐水圧はクリアしていそう。ただ、サーフィンの時に漏れてしまった方がいるようで、衝撃には弱いかもしれない。それから、髪の毛とか釣り糸等を挟み込まないように注意すること、しっかり均等に蓋を閉めてからロックをかける等、注意深くしたほうがいいかもしれません。
4 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
テレビ裏から仕事用ラックにONUを移設するため、15Mのものを購入しました。各部の作りも取り回しやすさも問題ないと思います。1Gbps契約のフレッツ回線にて、v6の速度計測で800Mbpsほど出ています。(早朝に実施)移設前に比べて100Mbpsほど上がった気もしますが、当該ケーブルの品質によるものなのか、移設時にONUが電源断によりリセットされたためなのかはわかりません。
5 -
"10" by
Amazon カスタマー, に書かれています
Pioneerの車載Wi-Fi と組み合わせれば、Netflix、AmazonprimeVideo、 YouTubeも快適に見れます。車の高音質なオーディオで車内が映画館のような臨場感で動画が見れてます。Netflixなど入ってないソフトはダウンロードすれば使えるようになります。
5 -
"11" by
motomasan, に書かれています
主に嫁さん専用で使っています。本体が軽いので子供の行事で撮影してもほとんど疲れず撮っています。バッテリーの時間が短いのがネックですね。何個か用意していないとバッテリー切れで残念なことになってしまいます。
5 -